宮下
今回は待ちに待った腹筋の回です。
僕の腹筋は10年前に無くなっちゃいました。
安藤
宮下
そんなあなたに朗報です。もうすぐ夏ですよ。女の子に自慢できる腹筋が欲しくてたまらないでしょう?
もちろんです!でも何からやっていいかわからないですよ 。。。筋トレってしんどそうだし。。。
安藤
宮下
そんなことないよ。なんせ今回はこの記事に書いてあることを実践して行けば、三ヶ月で腹筋が割れるようになります。
本当ですか!?もうすぐ夏だし本気出すかーー!!!
安藤
SteveCook選手とは
言わずと知れたプロのフィジーク選手。
最近は大会こそ出場していないものの、SNSのファンは非常に多いです。
なんと彼のインスタグラムのフォロワーは200万人超えです。
今回はそんなSteve Cook選手が実際に行っている腹筋のメニューについて解説していきたいと思います。
宮下
それにしてもすごい腹筋ですなあ。
こんなの女の子に見せつけたらイチコロですね。ふふふ。。。
安藤
StiveCook選手の腹筋メニュー
全12種目の詳細
- マシンクランチ
- ハッキングレッグレイズ
- ハッキングレッグレイズ(ひねり有)
- ハッキングレッグレイズ(フル)
- 体幹
- 体幹(横)
- バランスボールクランチ
- シングルコクーン
- インクラインベンチレッグレイズ
- ハッキングレッグレイズ(回転)
- 体幹(床)
- 名称不明
1種目目:マシンクランチ
ポイント
・膝を顔あたりまで挙げる
・足を下げた時に力を抜かない
2種目目:ハッキングレッグレイズ
ポイント
・体を揺らし過ぎない
・足を下げ過ぎず、緊張を保つ
3種目目:ハッキングレッグレイズ(ひねり有)
ポイント
・状態を揺らさずひねる
4種目目:ハッキングレッグレイズ(フル)
ポイント
・状態がブレないようにする
5種目目:体幹
ポイント
・腹部が落ちすぎないように注意する
6種目目:体幹(横)
ポイント
・体を一直線のラインになるようにする
7種目目:バランスボールクランチ
ポイント
・バランスボールが動かないように注意する
・体幹がブレないように注意する
8種目目:シングルコーン
ポイント
・できるだけ速いテンポで行う
9種目目:インクラインベンチレッグレイズ
ポイント
・足を下げた際に、台につかないように意識する
10種目目:ハッキングレッグレイズ(回転)
ポイント
・大きな弧を描くように意識する
11種目目:体幹(床)
ポイント
・腹筋を意識する
12種目目:名称不明
ポイント
・不明
宮下
このメニューを頑張れば、最高の腹筋を手に入れることができますね。
あの腹筋には努力の賜物だったのか。 俺も頑張るかーーー!!!
安藤
まとめ
いかがだったでしょうか。
皆さんもこの腹筋のメニューを3ヶ月間本気になって取り組めば、SteveCook選手のような腹筋を手に入れる可能性は十分あります。
夏まであと3ヶ月です。
最高の腹筋を手に入れましょう!!!!
コメントを残す